本ページはプロモーションが含まれています

大洲川まつり花火大会2023駐車場どこ?穴場スポットや混雑状況も紹介!

花火大会

大洲花火大会の駐車場や穴場スポット、混雑状況について紹介していきます。

大洲川まつり花火大会は例年8月3、4日と2日間の開催がされており大洲城をバックにした仕掛け花火の『ナイアガラの滝』は圧巻で鑑賞場所から近場で上がる花火としても有名です!

山々に囲まれた地域という事もあり、音も響き渡り大迫力を体感をしてみたいという事で市外からの来客も多い人気の花火大会です。

このようにたくさんの人が訪れる人気のイベントなので、混雑状況も気になるところですよね?

そこで今回は、大洲花火大会の臨時駐車場や混雑状況についても調べてみました。

大洲川まつり花火大会周辺の宿泊先はこちらから予約できます!

>>楽天トラベルから予約する

大洲川まつり花火大会の臨時駐車場は?

例年、打ち上げ場所をずらして2日にわたり開催されてきましたが、水災害時に頑張ろう!という意味合いをこめて冬に上げた打ち上げ花火が大好評だったこともあり、今年は夏と冬に分けて開催されることが決定しました。

花火大会概要

開催日  2023年8月3日(木曜日)

開催時間 20時~21時 予定

開催場所 大洲市中村(緑地公園)

公式ホームページhttps://www.city.ozu.ehime.jp/site/kanko/1224.html

臨時駐車場

※今年度の臨時駐車場はまだ公開されていないため、前年の情報になります。

肱川河川敷

収容台数 約600台

打ち上げ会場から五郎橋側の河川敷が駐車場になります。会場横でかなり広いので子連れや浴衣で行かれる方にオススメです。

アクトピア大洲横の立体駐車場

収容台数 約250台

会場まで徒歩約5分。

人気の駐車場なので早い時間に満車になります。

大洲市民会館駐車場

収容台数 約60台

会場まで徒歩約17分。

こちらは打ち上げ会場の対岸側ですが人気なので早い時間に満車になります。

大洲小学校グラウンド

収容台数 約70台

会場まで徒歩約15分。

大洲南中学校グラウンド

収容台数 約100台

会場まで徒歩約18分。

大洲市庁舎立体駐車場

収容台数 約230台

会場まで徒歩約17分。

大洲川まつり花火大会の穴場スポットは?

屋台などなくて良いから会場よりはゆっくり見れる場所が良い!

という方におすすめの穴場スポットをご紹介します。

大洲城

大洲城をバックに花火というのは叶いませんが…会場よりは比較的ゆとりはありますが

対岸で会場と同じくキレイに見えるため人は多いです。

※対岸側は建物がズラリとあるため大洲城まで上がらないと見えません。

アクトピア大洲の屋上

ショッピングセンターなのでお手洗いや食料などもあるため、子連れに大人気です。

駐車場は15時前には満車になったりするので要注意です!

肱川橋付近

会場となる肱川に架かる橋ですが、新設され歩道が広くなったのでこの付近で見る人も増えてきています。

真横は大通りで車がたくさん通るため小さな子供を連れての鑑賞は気をつけて下さい!

阿蔵、久米付近の対岸河原沿い

こちらは撮り鉄ファンがよく大洲城をバックに撮影するポイントがいくつもあるのですが、

建物がないためキレイに見ることができます。

冨士山展望台

距離はあるので迫力には欠けますが展望台からはキレイに見る事ができ、

展望台下に数台停められる駐車場もあります。

フラワーパーク大洲に行く道途中の路肩

こちらはかなりの穴場スポットですが、

フラワーパークに向かって進んでいる途中の道に車が3台ほど停められて木がない部分がポツンとあり

その場所に入って車内から見る事ができます。

ただ何度も通った事のある方でも見落とすような場所なので要注意ですよ。

鵜飼い屋形船

こちらは完全予約制になります。屋形船では食事をしながら花火鑑賞ができます。

屋形船予約先HPhttps://ozuukai.com/holidays

大洲川まつり花火大会混雑状況は?

前年度までは2日に渡り開催されていたので、人によっては1日だけ行くという人もいました。ただ今年度は夏には1日のみしか開催されないので今までより混雑することが予測されます。

そんな混雑状況について前年度までの状況を元に予測してみました。

例年18時頃から徐々に人が増え始め会場に向かう大通りも少しずつ渋滞が始まっていました。

ただ平日開催という日が多いため仕事終わりに急いで向かうという人が多いため18時半~19時過ぎ頃は道路混雑で中々前に進まないという感じです。

徒歩などは多数の場所から会場に入れるので人は多いものの、中々前に進めないといったほどの混雑はどの時間帯でもあまりありません。

そして混雑のピークは花火打ち上げ終了から始まり、車に関しては駐車場から出るだけで3,40分かかったりもします。

混雑回避方法は?

渋滞を少しでも回避するための方法をお伝えします。

15時頃に会場に行くとすんなり混雑に巻き込まれる事なく行けます。会場は広い公園なので子供が飽きることなく過ごせますよ。

最もピークである花火終了後に関しては、終了まで待たず10分前頃から帰路につく。

もしくは、あえて会場で40分ほど時間をつぶしずらして帰路につく事で回避できます。

会場近くの飲食店に予約をしておき花火終了後はご飯を楽しみながら回避する。

(※その場合、臨時駐車場は閉められるため肱川河川敷に駐車することをおすすめします)

近くのホテルで宿泊して翌日にゆっくり帰宅する。

車で行き来する方は大通りを避け抜け道を利用する。

今年度は1日のみの開催になるため、前年までのイメージで行動すると大渋滞にはまってしまう事も予測されますので時間に余裕を持って行った方が良さそうです。

大洲川まつり花火大会周辺の宿泊先はこちらから予約できます!

>>楽天トラベルから予約する

アクセス

車  松山自動車道「大洲」ICから車で10分

JR  大洲駅から徒歩15分

まとめ

肱川の反対岸で打ち上げる花火は物凄い迫力で、会場には灰や火花がおちてくるため観覧席に規制ができているほどです。

そして会場付近にある町並みは『文化・伝統保全』で見事世界1位を獲得したこともあり、今訪れてみたい場所でも1位獲得しました。

今話題の場所での花火大会をぜひ楽しんで下さいね♪

大洲川まつり花火大会周辺の宿泊先はこちらから予約できます!

>>楽天トラベルから予約する

コメント

タイトルとURLをコピーしました